皆様に知っていただきたい豊富な内容を紹介しています
福岡を中心に相談を行っており、随時お問い合わせを承っています。
心が苦しくなったり、モヤモヤしてスッキリしないなど、いつもと違うと感じたことはありませんか?
一人でモヤモヤして一日が憂鬱になる前に話をしてスッキリしませんか?
「お話し処」では、話しをしてスッキリしていただく事を大事にしています。
気軽に直接顔を合わせて話したいという皆様へ向けて対面相談、対面よりもお手軽にできる電話相談・メール相談も行っています。
お悩みを抱かれている方の手助けがこれまで以上に行えるようにコラムも開始しました。対応してきたお悩みに関する対策や特長について詳しくお伝えしていますので、ぜひ一度ご覧ください。
-
苦しいときは逃げましょう!!
2024/01/16毎日生活をしていると、同じように過ごしていても楽しい時と苦しい時がありますね。 嫌な事があると人は頑張りすぎたり、我慢したりしますよね。 人はそれぞれ受け... -
-
心が病んじゃった
2022/10/29今回は、私自身のことを書きます。 自分自身に降りかかった事を振り返ると、私自身もびっくりしています。 嫌なことがあり、でもいつもの調子でポジティブに笑いに変... -
子どもの悩み②
2022/08/07お話し処は出張相談・電話相談・オンライン相談・メール相談を行なっています。 福岡を中心に相談を受けていますが、遠方の方、初めてで会うのがちょっとと思う方はメ... -
子どもの悩み①
2022/07/25福岡を中心に出張相談を行っています。遠方の方は電話相談・オンライン相談・メール相談を行っています。お話し処に相談して少しでも心がスッキリするお手伝いをしてい... -
カサンドラ症候群
2022/06/13カサンドラ症候群と言う言葉を耳にした事がありますか? パートナー、家族、友人、身近な人がアスペルガー症候群(ASD)のため人と上手くコミュニケーションが取れない... -
-
子どものSOS
2022/01/09子どものSOS 子どもたちは、普段と変わりなく元気に学校に通っていますか? しっかりご飯を食べていますか? 笑顔で過ごせていますか? 睡眠はしっかりとれ... -
ワンオペ育児
2021/11/23ワンオペ育児で心を痛めていませんか? 母親だから、母親としてしっかりしなければと、思っていませんか? 赤ちゃんを育てることは、母親を犠牲にすることではあ... -
-
コロナ離婚
2021/06/11テレワークで毎日夫婦で顔を合わせてストレスを感じていませんか? パートナーが在宅で、今まで見えてなかった部分が目について、イライラしていませんか? 出会... -
学校に行きたくない
2021/05/254月から新学期が始まります。 コロナウイルスで新学期がどうなるか分かりませんが、コロナで「学校に行きたくない。」「いじめられている。」事から 解放さ... -
菜の花が満開です。
2021/03/19菜の花が満開です。 昨年は心の余裕が無くゆっくり目に入らなかった菜の花です。 久しぶりに満開の菜の花を見て、しあわせを感じました。 心は焦っても、花々... -
子どものわがまま
2020/11/25毎日の子どものわがままに悩まされていませんか? 昨日は、スムーズに着替えが出来たのに、今日はぐずって何もさせてくれない。 時間がないのにと、イライラして... -
死なないで!!
2020/11/16何があっても死なないでください。 苦しい事、悲しい事、辛い事、生きていると色々な事があります。 あなたの大事な命です。 あなたは一人ではありません。 ... -
先生の一言
2020/09/234歳の男の子が呟いていました。 「ぼくは、えはじょうずとほめられるけど、あとはダメなんだ。えだけほめられるんだ。」 お絵かきが大好きで、マリオ、ウルトラマ... -
-
つばめの巣立ち
2020/06/29我が家の玄関に10年ぶりにつばめが戻ってきました。 10年前まで、毎年ツバメが巣づくりをし、巣立っていました。 10年前、ヘビが巣を襲って以来、ツバメは飛んで... -
しあわせのきもち
2020/06/08天気が良く、公園に出かけました。 すれ違う親子、ジョギングする人、ゆっくり散歩する人と久しぶりの光景に新鮮さを感じました。 シロツメクサが一面に咲いてい... -
学校再開
2020/05/28地域によって違いますが、学校への登下校の姿が見受けられるようになりました。 黄色いカバーをつけたランドセルを背負って笑顔とちょっぴり緊張気味で、歩いている...